いつもご訪問いただきましてありがとうございます。代表講師の近藤です。
おかげさまで、心斎橋教室はオープンからいつの間にか1年が過ぎて、少しずつ習いに来てくださる方が増えてきました。
今でも正直に言うと、心斎橋だけを見ると経営はまだまだなのですが、それでもオープン時から半年くらいの期間は、どっちに転ぶか?といった(つまり、継続していけるか撤退か、です^^;) 先行きが見えず不安定でしたので、そう考えると少しずつ成長できているのかも知れません。
手前味噌で恐縮ですが、これも、弊教室のインストラクターががんばってくれ、着実に指導者として成長しているおかげです。
私一人で一人ひとりの生徒さんへ教えることはやはり簡単に限界がやってきますから。一人より2人の力です。
さらに、2人より3人、4人の力を目指して、発音教室PLSでは、インストラクターを必要としています。
指導経験のある方も募集しておりますが、発音インストラクター養成も行なっています。でも、なにぶん小さな教室です、大手と違って、型にはまった流れや決まりきったメソッドがあるわけではありません。
発音を教えるって、通り一変の指導だけではなく、相手の英語/発音レベルを把握でき、臨機応変に対応できることが必要だと思うんですね。
また、発音を教えられるようになりたい、と思われる方にも、英語&発音レベルや職歴や働き方の希望など様々あると思っています。
ご相談だけでも結構です、少しでもご興味のある方、
ご連絡お待ちしています。
今後、何回にわけて、発音インストラクターのこと、養成のことについて記事を書いていきたいと思います。
- 関連記事
-