9月の初日には更新しようと思っていたのに、すでにもう4日。。
のんびりブログになってしまっています。
涼しくなってきたし、夏バテも解消できたのか、最近は調子がいいです。
気管の調子がわるいことも時々書いてましたが、母親の勧めでしばらく飲み続けているアロエがじわじわ効いてきたのか、ほとんど忘れていられるくらいに回復したようです。あーーよかった。うれしい。
(アロエが薬草なのは、周知のことですが、本当に様々な効果があって、その中に抗炎症効果というのがあります。具体的には気管支炎にもよい、というのが調べた本に載っていました。)
有酸素運動をすると、気管のあたりがつらく、ぜーぜーする感じがあって、しばらく控えていたのですが、今日のジムでトレーニングしたところ何ともなかったので、また定期的に運動をする習慣をつけていきたいです。
でも、とにかく喉を使う仕事なので、不安な気持ちがまだありますが、常に気をつけておかないと、と思います。
さて、英検まで、残り一ヶ月強となって、迫ってきました。

今回の目標は、できるだけ合格圏内に近づく!です。
あと1ヶ月ほどで何ができるか、と考えていたのですが、やはり、語彙とエッセイ。特にエッセイが、今一番できなくて、でも一番伸びしろがあると思います。
なんせ、いま、30分(←試験のときにかける時間)で、ろくなもの書けませんから・・・・。ろくなものというか、書き上げることもたぶんできない・・。
とりあえずやれることはやろう。
↑お好きなのをひとつ。クリックうれしいです。
- 関連記事
-