英会話の練習をしている時などに、気をつけているのに、ついやってしまうこと。
文章を複雑に、いろんなことを盛り込んで、話そうとしてしまうことです。
日本語で伝えようとする感覚を持ち込んでしまうと、たいていはつまってしまいます。
言いたい内容を、まずできるだけシンプルにストレートにすることが、鉄則だと思います。
そうすると、意外とこんな簡単な英文でいいのか、と思うことも多いと思います。
今日は、オンラインの会話レッスンを受けましたが、4人のグループレッスンだったのに、参加は私ひとりで、結局マンツーマンとなりました。ラッキーでした。
慌しい年末ですからねえ。みんな忙しいのかな。
そういえば、当教室も12月は予約変更が多い時期です。
↑お好きなのをひとつ。クリックうれしいです。
- 関連記事
-