昨日、TOEIC主催のTOEIC・SWセミナーというのに参加してきました。
SWの試験の広報が、まあメインなのですが、どういう試験なのかなーと興味があったことと、
あとは同時通訳者の講演も興味がありました。
同時通訳者という英語の達人ならでは、お話がもっと聞けたらよかったのですが、SWテストのワークショップ(サンプル問題を実際にやってみる)がメインでした。
TOEICは、どうしても読む・聞くを、マークシートで解答するという、受身の試験ですから、話す・書くというアウトプットであるSWテストは、良いと思います。
しかしもう少し受験料が安くなってもいいのでは、、、と思いますが。
でもセミナーに参加したりすることは、
さて、私もまたがんばろう、というモチベーションアップにもなりますね。
しかし、英語学習者人口の多いこと、セミナーとかテストを受けにいったりするといつも思います。
↑お好きなのをひとつ。クリックうれしいです。
- 関連記事
-